治療例(記事一覧)|患者さまのニーズに合わせてさまざまな矯正歯科治療を行なう世田谷区のアップル歯列矯正歯科

お問い合わせ・
資料請求
初診カウンセリングのご予約はこちら

治療例 Case

治療例 ※随時更新
※記載している治療費用は、治療当時の価格となります。

自分に合った症例を選択する

パソコンの場合は右側、スマホの場合はページ下部表⽰の「カテゴリ」で、症例毎の表⽰が可能です。

「カテゴリ」に移動する

開咬(オープンバイト)症例

開咬(オープンバイト)症例 30歳女性

主訴

歯のデコボコが気になる

 

診断

AngleⅢ級・前歯部開咬

 

治療に用いた主な装置

上顎にリンガルブラケット矯正装置、下顎にマルチブラケット装置(ハーフリンガル)

 

抜歯部位

上下左右第一小臼歯

 

治療期間

26ヶ月

 

治療費用

127万円(ともに税込、調整費、保定費まで含む総額制)

 

付記

前歯の突出とオープンバイトを主訴に来院された患者様です。

舌癖訓練をして歯を抜歯して治療しました。

リスクとして、

 最初は矯正装置による不快感、痛み等があります。数日間~12 週間で慣れることが多いです。

 装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院等、矯正治療には患者さんの協力が非常に重 要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します

保定装置を指示通り使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。


「開咬(オープンバイト)症例」の詳細

上下顎前突症例

上下顎前突症例 35歳女性

●主訴

出っ歯が気になる

 

●診断

AngleⅠ級・上下顎前突

 

●治療に用いた主な装置

上顎にリンガルブラケット矯正装置、下顎にマルチブラケット装置(ハーフリンガル)

 

●抜歯部位

上下顎左右第一小臼歯

 

●治療期間

210ヶ月

 

●治療費用

113万円(ともに税込、調整費、保定費まで含む総額制)

 

●付記

前歯が出ているのを気にされていましので、4本抜歯して矯正しました。

リスクとして、

①歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることがあります。

歯を動かすことにより歯ぐきがやせて下がること があります。

保定装置を指示通り使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
「上下顎前突症例」の詳細

上顎前突(出っ歯)症例

上顎前突(出っ歯)症例 41歳女性

主訴

出っ歯と口元の改善

 

診断

AngleⅠ級・前歯部叢生

 

治療に用いた主な装置

上顎にリンガルブラケット矯正装置、下顎にマルチブラケット装置(ハーフリンガル)

 

抜歯部位

上下左右第一小臼歯4本

 

治療期間

2ヶ月

 

治療費用

127万円(ともに税込、調整費、保定費まで含む総額制)

 

付記

主訴が出っ歯と口元の改善だったため、抜歯して治療しました。

リスクとして、

 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることがあります。

 様々な問題により、当初予定した治療計画を変更する可能性があります。

 装置が外れた後、保定装置を指示通り使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。


「上顎前突(出っ歯)症例」の詳細

叢生(デコボコ)症例

叢生(デコボコ)症例 27歳女性

主訴

歯のデコボコが気になる

 

診断

AngleⅠ級・前歯部叢生

 

治療に用いた主な装置

上下顎にマルチブラケット装置(表側装置)

 

抜歯部位

上下左右第一小臼歯

 

治療期間

25ヶ月

 

治療費用

92万円(ともに税込、調整費、保定費まで含む総額制)

 

付記

歯のデコボコを気にされおり、非抜歯にて矯正しました。

リスクとして、

 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることがあります。

 様々な問題により、当初予定した治療計画を変更する可能性があります。

 装置が外れた後、保定装置を指示通り使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。

「叢生(デコボコ)症例」の詳細

上顎前突(出っ歯)症例

上顎前突(出っ歯)症例 30歳女性

●主訴

口元の突出感が気になる

 

●診断

AngleⅠ級・上顎前突

 

●治療に用いた主な装置

上顎にリンガルブラケット矯正装置、下顎にマルチブラケット装置(ハーフリンガル)

 

●抜歯部位

上下顎左右第一小臼歯

 

●治療期間

24ヶ月

●付記
歯が出て口元の突出感も気にされていたので、抜歯して矯正しました。
リスクとしては、

 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることがあります。

 様々な問題により、当初予定した治療計画を変更する可能性があります。

 装置が外れた後、保定装置を指示通り使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。

「上顎前突(出っ歯)症例」の詳細

開咬(オープンバイト)症例

開咬(オープンバイト)症例 32歳女性

●主訴

前歯が咬まないのが気になる

 

●診断

AngleⅠ級・上下顎前突

 

●治療に用いた主な装置

上顎にリンガルブラケット矯正装置、下顎にマルチブラケット装置(ハーフリンガル)

 

●抜歯部位

下顎左右第一小臼歯2

 

●治療期間

3年4ヶ月

 

●治療費用

111万円(ともに税込、調整費、保定費まで含む総額制)

 

●付記

舌癖があったため、治療前から舌訓練を行っています。

リスクとしては、
あともどりがありますのでまた開咬にならないように、保定中もしっかり舌を出さないように注意する必要があります。

「開咬(オープンバイト)症例」の詳細

叢生(デコボコ)症例

デコボコ症例 22歳女性

主訴

歯のデコボコが気になる

 

診断

AngleⅡ級・前歯部叢生

 

治療に用いた主な装置

上顎にリンガルブラケット矯正装置、下顎にマルチブラケット装置(ハーフリンガル)

 

抜歯部位

上顎左右第一小臼歯2本、下顎前歯1本

 

治療期間

25ヶ月

 

治療費用

105万円(ともに税込、調整費、保定費まで含む総額制)

 

付記

歯のデコボコを気にされおり、非抜歯にて矯正しました。


●付記
デコボコ量が大きかったので、抜歯が必要でした。
歯列が綺麗になると歯ブラシもしやすくなり、むし歯や歯周病の予防にもなります。
リスクとして、

 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることがあります。

 様々な問題により、当初予定した治療計画を変更する可能性があります。

 装置が外れた後、保定装置を指示通り使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。

「叢生(デコボコ)症例」の詳細

叢生(デコボコ)症例

叢生(デコボコ)症例 15歳女性

主訴

歯のデコボコが気になる

 

診断

AngleⅠ級・前歯部叢生

 

治療に用いた主な装置

上下顎にマルチブラケット装置表側装置)

 

抜歯部位

非抜歯

 

治療期間

第1期治療(1st)1年7ヶ月、第2期治療(2nd)1年3ヶ月

 

治療費用

第1期治療(1st)44万円、第2期治療(2nd)40万円(ともに税込、調整費、保定費まで含む総額制)

付記

小学3年生の頃に初診でしたが、大きくデコボコだったのを歯列を拡大して、非抜歯で矯正することができました。

リスクとしては、
これから親知らずにより歯列が押されてデコボコが再発する可能性があるので、親知らずを抜歯するまでしっかりとメンテナンスする必要があります。
「叢生(デコボコ)症例」の詳細

叢生(デコボコ)症例

叢生(デコボコ)症例 32歳女性

主訴

歯のデコボコが気になる

 

診断

AngleⅠ級・前歯部叢生

 

治療に用いた主な装置

上下顎にリンガルブラケット矯正装置(裏側強制)

 

抜歯部位

上顎右側第一小臼歯

 

治療期間

32ヶ月

 

治療費用

129万円(ともに税込、調整費、保定費まで含む総額制)

 

付記

歯のデコボコを気にされおり、上顎1本抜歯にて矯正しました。

リスクとして、

歯根吸収今回は全くありませんでした。

カリエス(むし歯)今回は治療途中でむし歯治療を行いました。

あともどり保定装置の装着をしっかりしていただいています。●治療法
上下とも裏側矯正

●抜歯
上1本

●費用
約129万円(ともに税込、調整費、保定費まで含む総額制)

●期間
3年2ヶ月(途中経過観察あり)

●付記
関西にお引越しされたので治療期間がかかりましたが、上顎1本抜歯で治療できました。
リスクとして、

 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることがあります。

 様々な問題により、当初予定した治療計画を変更する可能性があります。

 装置が外れた後、保定装置を指示通り使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。

 

「叢生(デコボコ)症例」の詳細

上顎前突(出っ歯)症例

上顎前突(出っ歯)症例 24歳女性

主訴

歯のデコボコが気になる

 

診断

AngleⅠ級・前歯部叢生

 

治療に用いた主な装置

上顎にリンガルブラケット矯正装置、下顎にマルチブラケット装置(ハーフリンガル)

 

抜歯部位

上下左右第一小臼歯

 

治療期間

2ヶ月

 

治療費用

113万円(ともに税込、調整費、保定費まで含む総額制)

 

付記

前歯がかなり出ていたので抜歯治療となりました。
横顔まで大きな変化を見せることができましたが、あともどるリスクがありますので、舌で前歯を押さない、口唇をしっかり閉じる、リテーナーをしっかり入れる等の注意が必要です。
「上顎前突(出っ歯)症例」の詳細