歯科用語集
八重歯
八重歯とは、正常な歯列からずれた位置や角度で歯が生えることで、隣の歯と重なって見える歯のことをいいます。とくに犬歯でよく起こります。乱杭歯[らんぐいば]や添歯[そいば]、鬼歯[おにば]などともよばれます。
一覧に戻る八重歯 歯科用語集(記事)|矯正治療ならアップル歯列矯正歯科 自由が丘
歯科用語集 Glossary
八重歯とは、正常な歯列からずれた位置や角度で歯が生えることで、隣の歯と重なって見える歯のことをいいます。とくに犬歯でよく起こります。乱杭歯[らんぐいば]や添歯[そいば]、鬼歯[おにば]などともよばれます。
一覧に戻る