歯科用語集
第一大臼歯
第一大臼歯[だいいちしょうきゅうし]とは、前から6番目にある奥歯のことをいいます。6歳ごろに生えてくるため、「6歳臼歯」ともよばれます。
永久歯の中でもっとも大きく咬む力も強い歯で、咬み合わせの基本となります。
第一大臼歯 歯科用語集(記事)|矯正治療ならアップル歯列矯正歯科 自由が丘
歯科用語集 Glossary
第一大臼歯[だいいちしょうきゅうし]とは、前から6番目にある奥歯のことをいいます。6歳ごろに生えてくるため、「6歳臼歯」ともよばれます。
永久歯の中でもっとも大きく咬む力も強い歯で、咬み合わせの基本となります。