歯根吸収 歯科用語集(記事)|矯正治療ならアップル歯列矯正歯科 自由が丘

お問い合わせ・
資料請求
初診カウンセリングのご予約はこちら

歯科用語集 Glossary

歯科用語集

歯根吸収

歯根吸収とは、歯根(歯肉に埋まっている歯の根っこ部分)が溶けて歯が抜けやすくなってしまうことをいいます。歯根が吸収しやすい条件には、歯根の先に強い力が加わった、歯根の先が細長い・曲がっている、歯をぶつけたなどがあります。矯正治療で歯に強い力をかけることが原因で起こる場合もあります。

一覧に戻る